2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「采配」は「振るう」のではなく「振る」

(第143号、通巻163号) スポーツの監督などの指揮ぶりを表現する時、「采配を振るう」とよく使う。この間の日曜夜のNHKスペシャル「ONの時代 第2回 スーパーヒーローの終わりなき闘い」でもナレーターが長嶋茂雄の監督時代を振り返る場面で「セオリーを無…

「初老」も「世につれ……」

(第142号、通巻162号) 第一線の職場をリタイアした頃から「老」という字に敏感になったような気がする。 「敬老の日」と言うと9月15日をつい連想してしまうが、2003年から9月の第3月曜に移されたので、今年は21日が敬老の日だった。その日に合わせて総…

「破天荒」=「未曽有」とは

(第141号、通巻161号) 並外れた、豪快な、破れかぶれの、荒っぽい、奔放な……。「破天荒な人間」というと、こんなイメージを抱く人が多いのではあるまいか。「破」「天」「荒」。一文字、一文字の字面につられるせいにちがいない。現に、私がそうだった。と…

「藍より青し」

(第140号、通巻160号) 「トラッドジャパン」。NHK教育テレビでこの春から始まった英語講座だ。従来の会話主体の語学番組とは違い、日本の伝統文化について英語で学ぶというコンセプトがユニークだ。先月末の番組では「藍染め」が取り上げられた。日本人が…

「先生」か「タダの人」か

(第139号、通巻159号) 総選挙は新聞各紙の世論調査の予想通り、自民党が壊滅的な惨敗を喫し、民主党の歴史的な圧勝に終わった。敗れた自民党の前議員の多くは「逆風が予想をはるかに超えるほど強かった」と嘆いていたが、風というより、地殻変動と言うべき…